イグサ玄関マットでお出迎え
大きさは85㎝×180㎝で畳一枚分くらいの面積があります。作った当初は梱包時の折り目が波打ったようになっていましたが、現在ではすっかりシワが取れています。
”ふち”の部分は畳のへりでは細くて心もとないイメージだったので手芸店から布を買ってきて取り付けました。
3年前に作ったのでいい具合に日焼けしてきました。いまのところ耐久性には問題なさそうなので商品化を検討してみようかな。
----------------------------------------------
(有)西田畳店 西田真太郎
〒920-3114 金沢市吉原町へ110
TEL076-257-1367 FAX076-257-1330
http://www.tatamiyanishida.com
----------------------------------------------
« 多忙な日々の合間に畳の”キャスター受け”を作っていました。 | トップページ | 公民館の大広間の畳を全員で敷き込みました »
コメント
« 多忙な日々の合間に畳の”キャスター受け”を作っていました。 | トップページ | 公民館の大広間の畳を全員で敷き込みました »
玄関マットはいいですよね。
これから暑くなると、絨毯より涼しげ。
我が家でも制作検討中です。
投稿: neo | 2006年6月26日 (月) 23時42分
neo様
見た目にも涼しげに感じますよね。
仕上がったら是非UPしてくださいね。
投稿: 畳一 | 2006年6月27日 (火) 00時08分