和室の全面改装
令和4年に入りました。
西田畳店も正月明けは例年のごとく遅めのスタートで
1月11日より営業させていただいております。
昨年末の疲れを癒すには十分な休日がありましたが、
正月早々に風邪をこじらせて休みのほとんどを風邪の治療に
当てることになりました。
さて、昨年もそうですが最近は畳だけでなく襖や障子の
貼り替えに加えクロス貼りといったご要望を多々承るようになりました。
床である畳、窓である障子、扉である襖、壁であるクロス
これらを一度にまとめて貼り替えたり新調するとお部屋を
全面改装することができます。
施工前の繊維壁と日焼けの進んだ畳の和室です。
繊維壁にクロスを直接に貼れないので下地にべニアを
取り付けていきます。こちらは押入れも埋めたいということで
押入れの部分にもべニアを取り付けました。
次にクロスをべニアに新規で貼り付けて、
最後に畳を新調したものと入れ替えて完成です。
グリーン調の爽やかなお部屋に様変わりしました。
元々の柱は残りますが、お部屋のアクセントとして
いい感じだと思いました。
今年は3月頃より襖紙が値上がるといった情報があります。
襖の貼り替えをご検討される方は早めのお問い合わせを
よろしくお願い致します。
最近のコメント