WHO AM I
一昨日は久しぶりに21世紀美術館へ
行ってきました。
訳は夏休みにお手伝いしてくれた息子
の要望で「香取慎吾個展」を見るためでした。
その個展のタイトルが”WHO AM I”
でして作者が自問自答しているかのような作品が
数多く展示されていました。
中でもダンボールの裏側をキャンバスに見立てた
作品が多数目につきました。
急にインスピレーションを得てその場に有った
ダンボールを手に取ってと思いましたが
その数は数点にとどまらなかったので
意図的にダンボールを使用しているのかもしれません。
これは数少ない撮影が許された作品の一つで
「in 金沢」というタイトルの絵です。
何が金沢なのかというとメインキャラクターの黒うさぎ
の左側の目の中が21世紀美術館になっています。
上から見た21世紀美術館で緑色の部分が芝生だとすると
目だけでなく敷地全体を黒うさぎで表現した作品
だとも言えます。
ちなみにこのお部屋では作品を製作している映像が
流れており、手足や衣服や髪の毛など全身を使った
作風に立ち止まる人の輪が大きくなっていました。
今月は畳のお話はお休みになりましたが、
青い縁が畳の「へり」に見えたのは自分だけかもしれません。
最近のコメント