菌床栽培キットで百万石椎茸を栽培
岩から椎茸が生えたような写真ですが、これは椎茸の菌床です。ゴムくらいの硬さで水分を吸収しやすい構造になっているようです。今年4月にいただいてからしばらくほったらかしにしていたのですが先月あたりから少しずつ椎茸が出てきました。
出てくるとかわいいもんで毎日湿気をからさないように水を与えています。朝夕と霧吹きでたっぷりと満遍なく吹き付けます。
さて、この百万石椎茸ですが特徴はなんと言ってもその肉厚の厚さではないでしょうか?スーパーで販売されているものと比べると3倍くらいあります。我が家の場合、3人家族ですが、椎茸ご飯にしろお鍋に入れるのにもこの百万石椎茸だったら1個で充分な大きさがあります。
この百万石椎茸を栽培しているのは友人の宮川真治くんです。椎茸組合を脱退し、独自の販路を拡大しながら栽培施設を拡大しています。地元商工会では人望が厚く、先日行われた青年部の主張発表大会では見事全国大会への切符を手にしました。後は将来の嫁さんを見つけるのが今後の課題でしょうか?
最近のコメント